| カテゴリ |
GOT本体 |
| シリーズ |
GOT1000 |
| 分類 |
大型:8~15型 |
| 製品形名 |
GT1695M-XTBA |
| モデル名 |
GT16 |
| 参考標準価格 |
\520,000 |
| 製品ステータス |
発売中 |
| 納期 |
○(仕込生産品) |
| 適合する規格 |
UL/cUL、CE(EMC)、CE(LVD)、KC、ABS、BV、DNV、LR、NK、RINA、GL |
| 表示部 |
種類 |
TFTカラー液晶(高輝度、広視野角) |
| 画面サイズ |
15型 |
| 解像度 |
XGA:1024×768[ドット] |
| 表示サイズ |
304.1(W)×228.1(H)[mm] |
| 表示文字数 |
16ドット標準フォント時:64字×48行(全角) 12ドット標準フォント時:85字×64行(全角) |
| 表示色 |
65536色 |
| 視野角 |
左右各75度、上50度、下60度 |
| コントラスト調整 |
- |
| 液晶単体輝度 |
450[cd/m2] |
| 輝度調整 |
8段階調整 |
| 寿命 |
約52,000時間(使用周囲温度25℃) |
| 登録可能最大画面数 |
4096画面 |
| バックライト |
機能 |
冷陰極管(交換可)バックライト切れ検出機能付き、バックライトOFF/スクリーンセーブ時間の設定可 |
| 寿命 |
約50,000時間以上(使用周囲温度が25℃で表示輝度が50%となる時間) |
| 色 |
白 |
| タッチパネル |
方式 |
アナログ抵抗膜式 |
| タッチキー数 |
- |
| キーサイズ |
最小2×2[ドット](1キーあたり) |
| 同時押し点数 |
同時押し不可(1点のみタッチ可能) |
| 寿命 |
100万回以上(操作0.98[N]以下) |
| 人感センサ |
検出距離 |
1[m] |
| 検出範囲 |
上下左右それぞれ70度 |
| 検出ディレイ時間 |
0~4[秒] |
| メモリ |
フラッシュメモリ |
容量 |
内蔵フラッシュメモリ15Mバイト |
| 寿命(書込み回数) |
10万回 |
| 用途 |
プロジェクトデータ格納用、OS格納用 |
| SRAM |
容量 |
- |
| 用途 |
- |
| EEPROM |
容量 |
- |
| 用途 |
- |
| バッテリ |
種類 |
GT15-BAT形リチウムバッテリ |
| バックアップ対象 |
時計データ、メンテナンス時期通知用データ、システムログデータ |
| 寿命 |
約5年(使用周囲温度:25℃) |
| 内蔵インタフェース |
バス |
- |
| RS-422/485(兼用) |
RS-422/485 1ch、伝送速度:115200/57600/38400/19200/9600/4800bps、コネクタ形状:14 ピン(メス)、用途:接続機器通信用 |
| RS-422/232(兼用) |
- |
| RS-422 |
- |
| RS-232 |
RS-232 1ch、伝送速度:115200/57600/38400/19200/9600/4800bps、コネクタ形状:Dサブ9ピン(オス)、用途:接続機器通信用、パソコン接続用(プロジェクトデータアップロード/ダウンロード、OSインストール、FAトランスペアレント機能) |
| Ethernet |
データ転送方式:100BASE-TX、10BASE-T 1ch、コネクタ形状:RJ-45(モジュラージャック)、用途:接続機器通信用、ゲートウェイ機能用、パソコン接続用(プロジェクトデータアップロード/ダウンロード、OSインストール、MESインタフェース機能) |
| RGB |
- |
| プリンタ |
- |
| USB(デバイス) |
USB(Full Speed 12Mbps)デバイス 1ch、コネクタ形状:TYPE Mini-B、用途:パソコン接続用(プロジェクトデータアップロード/ダウンロード、OSインストール、FAトランスペアレント機能) |
| USB(ホスト) |
USB(Full Speed 12Mbps)ホスト 1ch、コネクタ形状:TYPE-A、用途:データ転送、保存用 |
| CFカード |
コンパクトフラッシュスロット 1ch、コネクタ形状:TYPEI、用途:データ転送、データ保存用、GOT起動用 |
| PCカードスロット |
- |
| オプション機能ボード |
MESインタフェース機能用 1ch |
| メモリボード |
- |
| 拡張ユニット |
通信ユニット/オプションユニット装着用 2ch |
| スイッチ |
スイッチ1 |
- |
| スイッチ2 |
- |
| ブザー出力 |
単音色(音長の調整可) |
| 保護構造 |
前面部:IP67f(JEM1030)、盤内部:IP2X(JEM1030) |
| 外形寸法 |
397(W)×296(H)×61(D)[mm] |
| パネルカット寸法 |
383.5(W)×282.5(H)[mm] |
| 質量(取付け金具を除く) |
5.0[kg] |
| 使用周囲温度 |
表示部 |
0~50℃ |
| 表示部以外 |
0~55℃ |
| 保存周囲温度 |
-20℃~60℃ |
| 使用周囲温度 |
10~90%RH、結露なきこと |
| 保存周囲湿度 |
10~90%RH、結露なきこと |
| 耐振動 |
適合規格 |
JIS B 3502、IEC 61131-2に適合 |
| 断続的な振動がある場合 |
<周波数:5~9Hz>片振幅 3.5mm、掃引回数X、Y、Z 各方向10回 |
| <周波数:9~150Hz>加速度 9.8m/s2、掃引回数X、Y、Z 各方向10回 |
| 連続的な振動がある場合 |
<周波数:5~9Hz>片振幅 1.75mm、掃引回数X、Y、Z 各方向10回 |
| <周波数:9~150Hz>加速度 4.9m/s2、掃引回数X、Y、Z 各方向10回 |
| 耐衝撃 |
JIS B 3502、IEC 61131-2に適合(147m/s2、XYZ 3方向各3回) |
| 使用雰囲気 |
油煙、腐食性ガス、可燃性ガスがなく、導通性の埃がひどくないこと、直射日光があたらないこと(保存時も同様) |
| 使用標高 |
2000m以下 |
| 設置場所 |
制御盤内 |
| オーバーボルテージカテゴリ |
II以下 |
| 汚染度 |
2以下 |
| 冷却方式 |
自冷 |
| 入力電源電圧 |
AC100~240V(+10%、-15%) |
| 入力周波数 |
50/60Hz±5% |
| 入力最大皮相電力 |
150VA(最大負荷時) |
| 消費電力 |
通常時 |
64W以下 |
| バックライト消灯時 |
38W以下 |
| 突入電流 |
28A以下(4ms)(最大負荷時) |
| 許容瞬停時間 |
20ms以内(AC100V以上) |
| ノイズ耐量 |
ノイズ電圧1500Vp-p、ノイズ幅1μs、ノイズ周波数25~60Hzのノイズシミュレータによる |
| 耐電圧 |
電源端子一括⇔アース間 AC1500V 1分間 |
| 絶縁抵抗 |
電源端子一括⇔アース間 DC500V 絶縁抵抗計にて10MΩ以上 |
| 適合電線サイズ |
0.75~2[mm2] |
| 適合圧着端子 |
M3ネジ用の圧着端子 RAV1.25-3、V2-S3.3、V2-N3A、FV2-N3A |
| 適合締付トルク(端子台端子ネジ) |
0.5~0.8[N・m] |
| 接地 |
D種接地(100Ω以下)、接地不可の時は盤に接続のこと |